スタッフブログ

2021-11-16

炊飯器の失敗

こんにちは!
石川県(金沢市・野々市市・白山市・内灘町)の土地・戸建分譲の情報センター、ユアフィットの松田です!

 

 

先日、釜が剥げてきたので新しい炊飯器を新調しました・・・。

先に結果から言うと失敗・・いや大失敗でした!

何週間も吟味して選んだのに~!!!!

 

 

前使っていたものは〇印。

もらいもので、デザインがあまり好きではなくて・・

次はマット黒かグレーのスタイリッシュな炊飯器を買おう!と思っていました。

 

しかし、我が家は少食なので3合炊ければ十分。

 

しかししかし、3合ってなかなか有名メーカーのいいものがなくて・・・

 

結局落ち着いたのがコスパのいい〇〇リスの炊飯器でした。

しかも圧力IHで探していたのでこれでいっかー!と思いポチ。

 

 

 

あぁもう・・大失敗です。

 

 

前の炊飯器の方が10倍くらい美味しく炊けてました。

前はふっくらしていて何よりお米に甘味が​あったんですよ!

新しく買ったものはその真逆です。。

 

 

​​​​​毎日お米を炊くのが嫌でたまりません。

 

炊けたときに開けるとふぁ~と香る、あの炊き立てのいい匂いすらしないのです。

 

 

 

 

そしてよくよく前の〇印のサイトで炊飯器を調べてみると、

 

あるじゃありませんか。ブラックで前使ってた同じ炊飯器あるじゃありませんか。

見た目も良しじゃありませんか。

しかも4合炊きもあるじゃありませんか。

 

あぁぁぁ~!!!ショックすぎる辛い

 

買いに行くのが面倒なので楽天で調べてたんですけど

ちゃんとメーカーごとのサイト見ればよかったです。

 

 

もう買い替えたくてたまらないのですが

旦那の目がありまだ買って1か月も経ってないのにさすがに買いかえれません・・・・。

 

 

剥げてるけど前のをもうしばらく使おうかなと思いつつも

前の炊飯器はもう息子の玩具になっていて取り返すことが困難です。

 

辛いです。

 

 

やはり楽天ではなくそれぞれのサイトを吟味してから買うべきでした。

 

圧力IHだから美味しいってわけではないのか・・?

 

 

皆さん、おうちを建てられるときも「デザインとコスパ」だけでなく

「性能」「機能」を重視してくださいね・・。

​​​​

 

 

最後に最近食べたうな重を。

これでとりあえずは幸せ回復です。

 

 


新築一戸建て、建売(分譲住宅)、土地しいを実際に見てみたい!と言う方は、スマートハウジングパーク金沢にぜひ一度遊びにきてください!

Webからのご予約をオススメしています♪

https://www.seidai-yourfit.jp/contact/?contact_type=1

完成したモデルハウス・分譲住宅のイベント等を毎月開催してます!

まずは見るだけ・聞くだけでもOK!

気になるイベントがありましたらご予約お願いします♪

https://www.seidai-yourfit.jp/event/

※当ブログの画像の保存やコピーはご遠慮願います。

閉じる

×閉じる